【GMOコイン】メタマスクにイーサリアムを送金する方法を画像付きで解説!

- GMOコインからメタマスクにETHを送金する方法が分からない
- ETHを購入した後の流れが知りたい
このように考えている方向けの記事です。
イーサリアムの購入が完了したら「ウォレットに送金」してみましょう。
この記事ではイーサリアム系のウォレットで代表的な「メタマスク」への送金方法を解説しています。
この手続きが完了すればNFTの購入が可能になるので早めに完了させておきましょう!

初心者でも分かりやすいように画像付きで解説していきますよ!
GMOコインはメタマスクへの送金手数料無料なのが嬉しいポイント。
別途でガス代はかかりますが、NFT購入にかかる費用を最小限に抑えることができます。
NFT購入を考えるならオススメの仮想通貨取引所です。
スマホで簡単&最短10分で完了
イーサリアム送金方法 2ステップ
この2ステップでイーサリアムの送金が完了します。
1つずつ画像付きで解説していきます。
1. 送金する宛先に自分のメタマスクを追加する
まずGMOコインに自分のメタマスクの宛先を登録する必要があります。





自分の個人情報を確認して問題なければ、「宛先情報の確認画面へ」をクリック。

- 「宛先名称」を設定
- 宛先の名前を設定しておきます。「メタマスク」と登録しておけば分かりやすいのでオススメです。
- 「イーサリアムアドレス」を登録
- 自分のメタマスクを開いてイーサリアムアドレスをコピペします。(下の画像)


このようなメールが送られてくるのでURLをクリック。


これでGMOコインに自分のメタマスクを登録することができました!
次は送金手続きです。
2. メタマスクにイーサリアムを送金する
先ほど登録した宛先を選択します。

□にチェックし、「次へ」をクリック。

- 「送付数量」を入力
- 「送付目的」を入力
- 「SMSで2段階認証コードを受け取る」をクリックし、コードを入力
- □にチェック
- 「確認画面へ」をクリック


以上でメタマスクへの送金処理は完了です。
お疲れ様でした!
イーサリアムアドレスを間違えていると資産はメタマスクに送られずに、闇に消えてしまいます。
ちゃんと送られているか確認しましょう。
メタマスクを開いて反映されているか確認しておけば安心です。
※入金が反映されるまでに時間がかかる場合もあります。

心配な方は少ない金額から送金してみるのもオススメです。
イーサリアムアドレスを間違えていた時の被害を最小限に抑えられます。
まとめ
1度イーサリアムアドレスを登録しておけば次からの送金は簡単にできるようになります。
絶対に通る道なので早めに登録を済ませておきましょう。

送金ができたらいよいよNFTの購入ができるようになりますよ!
NFTの購入は王道のNFTマーケットプレイス「OpenSea」を利用するのがオススメです。
OpenSeaとメタマスクを連携させることによってNFTの購入ができるようになります。
やり方はこちらの記事↓で解説しているので良かったらどうぞ!
≫【3分でできる】OpenSeaの登録方法とNFTの購入方法・注意点を解説!
